エアコンクリーニング

エアコンクリーニングと

エアフィルターでは取り除けない微細なはエアコンの内部に付着し悪臭や水漏れ等の症状を発生させます。また、定期的にお掃除していないエアコンはカビの温床の箇所となっています。 これらの汚れを専門的な機材を使用して高圧洗浄によりエアコンにの内部にあるカビや埃を除去し冷暖房の風を清潔にします。

エアコンの中はこんな感じになっています。

こんな方におすすめです

  • 最近冷暖房の能力が弱くなった。
  • エアコンの運転開始時に嫌な匂いがする。
  • エアコン運転時の音が大きくなった。
  • 電気代が高くなってきている。
  • 運転時に水が飛んでくる。排出口に結露がみられる。
  • エアコンの汚れが目立つ。

エアコンクリーニングの実施効果

1)冷暖房の風を清潔にします。
エアコンの内部のカビ・埃をきれいに除去することにより、爽やかな風を取り戻し嫌な臭いからも解放されます。また外観もきれいになります。

2)弱っていたエアコンの能力を回復します。
エアコンの運転に無理な負担をかけないため、エアコンの寿命を延ばすとともに、省エネ、経費削減につながります。

作業工程

1、準備 道具の準備をします。

2、簡易点検 故障や機種に異常がないかを点検します.

3、分解作業 カバーを取り外し分解していきます。
 ※設置環境や構造・年数的に分解が困難な場合があります。

4、養生 洗浄剤や液体が飛び散らないように養生します。

5、パーツ洗浄 分解で外したパーツ等を掃除します。

 

6、洗浄剤噴霧 エアコン内部に専用の洗浄剤を噴霧していきます。

7、内部高圧洗浄 エアコン用の高圧洗浄機を用いて内部を掃除していきます。

8、組立 組み立て点検して完成です。

ご注文の際の注意事項

  • 年式・機種・設置状況などによって対応できない場合がございます。
  • 電気・水道お風呂場等の作業場をお借りする場合がございます。
  • 富士通製のノクリア X シリーズは、分解にお時間をいただくため、お掃除機能の有無に関わらず、お掃除機能付きエアコンと同じ価格でのご案内となります。詳しくはお問い合わせください。
  • 床置きタイプ、ウィンドウタイプは対応できません。
  • 汚れによっては完全にとれない場合がありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました